スタバはインスタする場所じゃねえから!
どんなに綺麗に写真取れても、さちおよりいいねを稼げるわけないから!
久しぶりに、クッソつまらない日記記事を書きました!
ゆっくりしていってね♪
こんにちは、さちおです。
労働って、クソですよね。
そんなクソな労働について、毎日ブログを書いているさちおです。
皆さんは、スターバックスをご利用されますか?
スタバヘビーユーザーの人もいれば、ドトール派の人もいらっしゃいますよね。
さちおもよく良くスタバでブログを書いております。
クッソくだらない、何の生産性もない恋愛話をして、バカみたいに無駄な時間を過ごしているJDJKって、スタバにいるじゃないですか。そいつらを見ながら隣でブログを書いていると、自分の時間を有効に使っていると感じることができ、集中できるのです…
スタバのカードも5000円くらいは毎月チャージしております。
んで!
初めて開店直後のスタバへ行くことができました!
※直後といっても、開店3日過ぎです…
今回は、開店直後のスタバに行った感想について書きます。
ゆっくりしていってくださいね。
※あくまでもさちおの主観です。
※特定されそうだから、店舗は書かないです。神奈川県内で2/5オープンのスタバってわけじゃないです。絶対特定しないでくださいね。
開店直後のスタバ、率直な感想は?
動物園みたい。
以上。
いや、真面目な話をしますけど、本当に動物園みたいなんですよ。
以下、沢山理由を書いていきますね~。
内装が綺麗だけど、動物園みたい。
凄くきれいな内装でした。
席数も多い、照明も程よい、おしゃれな机と椅子…
内装には文句ないです。
けど!
店舗ほとんどガラス張りなんです。
ほぼ360度(リアルな数字を出すと、340度)くらいは周りを見回せます。
歩く人、並ぶ人等々、様々な人に視姦されているような気分を味わえます。
マジックミラーのAVとか見たことある人、あんな感じのものを想像していただければ幸いです。
超動物園みたいでしたよ~♪
見世物みたいでしたよ~♪
ドMなので興奮しましたよ~♪
注文の列が長すぎるから、動物園みたい。
上野動物園のパンダ様って、見るのにどれくらい待つんでしょうかね。
それに負けず劣らず、15分くらいは待ちましたね、並んでから注文するまでは~。
スタバって、なんだかんだで注文に時間がかかるじゃないですか。
コーヒー1杯頼む間に、マクドナルドであればセットが出てくるわけじゃないですか。
品物の提供と列の長さで、めちゃくちゃ待ちました。
本当に。動物園みたいなんですよ~。
まぁ、この辺りは想像がつきやすいかと思いますが…
店内がうるさいから、動物園みたい。
まぁ、うるさい店舗でしたね、想像はしておりましたが。
- くだらない恋愛話に青春を浪費するJKJD
- ママ友集団feat.泣きじゃくる赤ちゃん
- 幼女様集団
- おばちゃん友達
等々…
全国のスタバをめぐっても、割と最高レベルのうるささではないのではないでしょうか?それくらいうるさかったです…
昼時のマクドナルドの方がまだ全然ましだと思いましたもん…
縄張り争いをしている客がいたから、動物園みたい。
まぁ、開店直後のスタバって混みますよね。
席を取るのも一苦労なわけです。
※さちおはたまたま運良く、老夫婦が使い終わった席を譲り受けたため、すぐに着席できましたが…
んで!
縄張り争いっていうか、席取りで喧嘩をしている人がいました!
スタバで!
高尚なスタバで!喧嘩をしている人がいました!
中学生くらいで、ずっとソシャゲしながら2席を占拠している中学生がいたのですけど…
専業主婦ママ友2人組に譲るように催促されておりました…
https://twitter.com/sachio929/status/961513246103453696
夫の収入に寄生する専業主婦、さすがの図々しさと感じましたね。
素晴らしい精神力をお持ちだと思いました。
まさに、動物って感じですね。自分の利益のために暴れまわる精神力、素晴らしいものです。
野次馬大好きさちおはずっと凝視しながらブログ記事を書き続けておりましたよ~
良いもの見れましたよ~
今後は、そこのスタバを使いそう?
以上述べてきました通り、
- 内装
- 列の長さ
- うるささ
- 縄張り争い
等々、様々な点で「ここは動物園か!」って内心突っ込みを入れてしまったさちおでございます。
人間観察がすごく捗りましたし、ブログを書いていてとても楽しかったですよ~。
今後も利用させていただきたいと思っております~~♪
1軍入りは果たせませんが…
※さちおは、常時利用するスタバは3つあるんですよ…
まとめ
いかがでしたか?
今回は、開店直後のスタバへ行った話について書きました。
完全に自己満足な日記の記事となっております。
「あそこのスタバ、来週から開店なんだって!!!」とか楽しみにしているそこの貴方、お気を付けくださいね♪
以上、さちおからでした~
※ご相談がございましたら、何でも遠慮なくTwitterのDMまでお願いします♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
さちおは「ガキがうるさい」という理由で、マクドナルドには行っておりません。
基本的にはスタバでブログを書いております。
しかし!
今時、スタバにご来店いただく小学生様、幼女様、多くないですか?
今時の幼女は、お金持ちが多いのですか?スタバで騒ぐのが流行りなのですか?
ヤバくないですか?スタバ客の若年化。
さちお、大学生になるまでスタバなんて知りませんでしたよ?
大学3年でスタバデビューしたんですよ?
驚きですよ、今時の小学校では、ハイレベルな教育をされているのでしょうか…
恐ろしい時代になりました…