さちおも早く幸せになりたい!
こんにちは、さちおです。勤続一年半です。
めっちゃ長く勤めていますね…
このままいくと、入社3年目を迎えてしまいそうです…
労働って、クソですよね。
続々、同世代の方々が会社を辞めていっております。
第二新卒の転職、素晴らしいですよね!
んでさぁ!
早く会社辞めてる人、みんな幸せになりすぎじゃない?
って最近感じています。
簡単にメモ書き程度に記事書きますね。
軽いノリで書いていきます。
みんなの幸せを妬みながら、自分は何も行動をしないクズです。
早く、どっかの会社に拾われたいです。
※さちおの主観です。
関連記事も載せておきますね。
ゆっくりしていってね!
会社を辞めて、転職した人。
さちおの周りで第二新卒で転職した人、全員幸せになっております。
もう、本当に羨ましい。
新卒入社早々で会社を辞めた人、次の職場では大体悪条件がクリアされてるんですって。
- 年収アップ
- ゴミ上司ナシ
- ノルマナシ
- スキルアップ
等々…
「3年は続けろ!」なんて、益々ゴミ老害発言っぽくなってきますね☆彡
んでね!
第二新卒で会社を辞める人なんて、軒並み悪条件が揃っている会社で働いていた人なわけじゃないですか。
ゴミ上司とか、長時間労働とか。
※さちおは、体を壊しても、復職しちゃいましたがね…
周りの目を気にせずに、そのクソ環境から抜け出せるほどの行動力が、本当に羨ましいです。
さちおは何のスキルもありませんので、転職と言う選択肢はちょっと無理でしたね。
※お小遣い程度ではありますが、ブログでもお金を稼いでおりますので、特に金銭面で困ることはなかったというのもありますがね…
さちおは、3年以内にやめた人の行動力が、凄く羨ましいです。
憧れます。
底辺無能なさちおは、何の勇気もないので、行動が起こせないままですね。
底辺営業職やりながらブログでストレス発散するしかないのですがね…
会社を辞めて、フリーターになった人。
会社を辞めてフリーターになっている人も、全員幸せになっていますね。
- 通勤時間なし
- 仕事の責任なし
- 残業なし
- 好きなことに時間を使える
フリーターであれば、最低限度の生活費を確保できますしね。
人間、月収10万円くらいあれば、十分生活できますもんね。
フリーターなんて間違いなく会社勤めの上位互換です。
最低限度の生活費を確保しながら、自分のやりたいことができるのですからね。
さちおの周りには、会社辞めてバンドマンや漫画家を目指している人がいますが、みんな幸せそうに生きております。
会社員やっていた時とは、大違いですね。人生楽しんでいるようです。
フリーターだと、仕事に責任がないうえに、残業もないため時間も確保できますしね。
通勤時間もありませんしね。
会社員のデメリット全てを取り除いた、最強の生き方だと思うんですよね~。
会社を辞めて、ブロガーになった人。
会社を辞めてブロガーになった人も、結構いますね。
さちお自身もブログ書いていますので、いろいろなブロガーさんとは仲良くさせていただくわけですが。
やっぱり、仕事してない人の書くブログの方が面白いですね。
リスク取って生きてますので、困難に立ち向かう生き方とか、めちゃくちゃ参考になります。
プロブロガーの彼らは、とても生き生きとしていて、幸せそうです。
www.sachio929.net
さちおも見習いたいとは思いますが、リスクが大嫌いなので真似はできないですね…
彼らは、会社で働いていないから時間もあるでしょうし、更新数でも負けてしまいますもん。
毎日3記事更新してても、勝てない。
会社を辞めて、結婚した人。
「働かずに旦那の寄生虫になる専業主婦、〇ね」って感想しかないのですが。
まぁ、さちおも現在25歳。
ちょっとずつ周りに結婚する人が増えてきているのですが。
会社辞めて結婚している人も、幸せそうですね。
あまり深いコメントは控えます、ただの嫉妬にしかなりませんので。
離婚報告だけください。
さちおは、会社を辞めると幸せになれそう?
会社を辞めると得られそうな幸せは、以下の通りですね。
いずれ、これだけでも記事にしようと思ってます。
- 仕事に行かなくても済む
- ストレスを抱えなくて済む
- 上司に怒られずに済む
- 顧客に迷惑をかけなくて済む
- 煩わしい人間関係を続けなくて済む
- 仕事の勉強をする必要がなくなる
- ブログを好きなだけ書ける
- 営業ノルマに追われずに済む
- ツイッターで愚痴を吐かずに済む
- 出世争いに巻き込まれなくて済む
- ボーナスの金額でマウントを取り合わずに済む
- 仕事で体を壊したり、過労死したりしないで済む
等々…
「○○しないで済む」って項目が多いですね…
会社を辞めたからと言って、何かを成し遂げられるわけではなさそうです。
ストレスフリーになるだけでも、かなりの進歩なのですがね…
会社辞めると、マジで幸せになれそう…
メリット多すぎ…
さちおは、お金だけあっても幸せになれそうにないので…
アラサーとなり、最近では「転職しないの?」と聞かれる頻度がめちゃくちゃ高くなってきました。
理由があって、まだもう少し現職にいます…
まとめ
いかがでしたか?
今回は、について書きました。
早く会社を辞めようとしている方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以上、さちおからでした~☆
※ご質問・ご相談は、TwitterのDMまでお気軽に♪
あとがき
幸せって何でしょうね…