2018年もあと1か月で終わるのに、なんも出来ていない年ですね~。
こんにちは、さちおです。
こんにちは、底辺社畜ブロガーです。
労働って、クソですよね。
先月11月の上旬に「働きながら毎日3記事更新」っていう、割と自分でも「頭がおかしい」と思った企画をやろうとしたのですが。
結局、途中で体調崩して、やりきれませんでしたね。
今回は、ちょっとメモ書き程度に振り返りをしますね。
なんだかんだで、先月2018年11月は、ブログ開設以来で2番目に多くの記事を書いた月でしたのでね。
以下、関連記事となります。
ゆっくりしていってね!
毎日3記事更新の感想を簡単にまとめ。
めちゃくちゃしんどかったです。
この一言に限りますね。
さちおは通勤時間を5分まで短縮して、残業もほとんどないのですけれど。
まぁ、毎日8時間働きつつ、労働が終わったらカフェに籠って毎日8000字くらいを書いて過ごしていたわけで。
結構、しんどかったですね。
突発的に爆発的なモチベーションが上がったので11月4日より毎日3記事更新していたのですが、約2週間で力尽きてしまいましたね。
www.sachio929.net www.sachio929.net
体が弱いから、すぐに体調崩しちゃうの。
まぁ、働きながら毎日8000字くらい書いているのですから、体調も崩しますよね。
結構多くの方から心配もされましたね。
ご迷惑をおかけしました。気遣っていただきまして、ありがとうございます。
特にほかにやることもないので、すぐにブログへは復帰してしまいましたがね…
www.sachio929.net
ブログ書いている最中ずっと煙草吸っているので、11月にはいよいよ一日2箱に到達もしてしまいましたね。
煙草吸って食欲落として、ブログ書いて時間も使っているので、まともにご飯も食べられませんね。
煙草代は増えましたが、食費は抑えられましたので、プラマイゼロって感じですね。
んでね!
体を壊してまでも挑戦してみた「毎日3記事更新」なんて馬鹿げた企画なのですが、結構いろんなことも得られました。
やっぱり、毎日3記事も更新してましたので、執筆速度は少しだけ上がった気がします。
沢山アウトプットして想いを吐き出せましたので、ストレス解消にもなりましたしね。
なんだかんだ、やってみてよかったとは思ってます。
アクセスも、少しだけ集まりましたし。
Twitterからのアクセス流入もいつもよりは増えましたね。
多い時では、3割くらいは行ってましたね。アクセス解析ほとんどしないので、詳細な数字は記憶しておりませんが…
人生、何事も行動ですね。
ただ、まぁ、「もう少し書けたんじゃないかなぁ…」ってのがちょっとだけ後悔として残っております。
体調崩さずにもう少し続けられたら、60記事くらいは書けたでしょうしね。
去年の2017年9月は71記事更新でしたので。
月間更新数での自己ベストは達成できませんでしたね。
ブログ始めたばかりで、まだ執筆速度も遅かった時期の更新数には負けてしまったんですよね~。
まぁ、去年の9月は、「給食」と言う人生の夏休みを謳歌していたのですがね。 www.sachio929.net
毎日3記事更新に挑戦してみた反省点とか。
一応、反省点とかもちょっとまとめてみます。
やっぱり、「毎日3記事更新」って、結構記事数確保するだけにこだわってしまうんですよね。
とにかく書いて満足って感じでしたね。
ブログ開設直後でしたら、とにかく記事数を確保することだけに集中してもいいわけですが…
www.sachio929.net
www.sachio929.net
現在、さちおは大変嬉しいことに、ある程度の読者を確保している立場です。
読者の方々に見放されないため胃も、ある程度のクオリティを保って、記事を更新しなくてはいけないんですよね。
毎日3記事更新の企画をやっていた時期は、とにかく記事数を更新することだけにこだわってしまったばかりに、若干いつもより記事のクオリティは下がってしまった気はします。
※それでも、毎日最低2000字以上3記事更新しているために、並みのブロガーのクオリティは保てたはずだとは思いますが…
www.sachio929.net
また、毎日3記事更新はやるの?
まぁ、毎日3記事更新企画は、しばらくやらない予定ですね~。
会社に縛られないフリーランスにでもなれれば、無限に時間を持て余しているので、毎日10記事更新になりますが…
www.sachio929.net
また体調崩してしまうのも怖いですのでね。
自分で宣言したことの責任を取ろうとして無理しちゃうの、ちょっと辛いですね。
結構、義務感も感じてしまいますので。
しばらくは毎日最低1記事は更新しつつ、モチベーションが爆発的に上がったときにまとめて記事上げようかな~って思ってます。
似たようなことやるとしても、3000字くらいで毎日2記事更新かなぁ…
記事のクオリティを下げないよううには気を付けたい感じですね。
やっぱり、毎日動画3本あげた三納物語さんって、本当にすごいと思います。
クソ無能なさちおですので、もう下手な真似はしません…
まとめ
いかがでしたか?
今回は、先月毎日3記事更新へ挑んでみた振り返り等について書きました。
皆様の参考になれば幸いです~!
以上、さちおからでした~。
※ご質問・ご相談は、TwitterのDMまでお気軽に♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
もっと早く書くために、ボーナスではパソコン買いたいですよね~。
アクセス数集めたいブロガーさんは、毎日3記事投稿、おすすめです。
年内には400記事いきたい。