こんにちは、さちおです。
労働って、クソですよね。
そんなクソな労働について、このブログで記載しているさちおでございます。
今回は、入社までに今からやるべきではない3つのことについて記載いたします。
ゆっくりしていってくださいね。
※あくまでもさちおの主観です。批判コメントは大歓迎です。お待ちしております。
※さちおがやって後悔したことをまとめた記事です。
『やるべきこと』の一覧も以下の記事にまとめてあります。
入社前に綿密にワード、エクセル、パワーポイントの勉強をする。
「どれをどれだけ業務で使うか」を入社前から熟知しているなら、これらを勉強してもいいです。
しかし、入社前からこれらの勉強をすることは、さちおはあまりお勧めしません。
軽く理由を説明しますと、以下の通りです。
- 勉強に結構時間取られてしまう。
- 既に上司、先輩社員が作り上げたフォーマットに打ち込むだけのことが多い。
等…。
内定後という貴重な時間が、無駄に消費されてしまう可能性があるのです。
いきなり高度なスキルを求められることはありませんし。
今まで皆さんが学生生活でやってきたレベルで、さび付かない程度に使えるのであれば全く問題ないです。
※もしどうしても不安であるのであれば、MOSでも取ってください。
入社前から営業テクニックの本を読みまくる。
営業テクニックの本なんて、入社前から読む必要はありませんよ。
※さちおはあまりにも入社前から不安であったため、かなり読んでしまいました。結局、全て無駄となってしまいましたが…
理由は以下の通りです。
- 会社独特のやり方、禁止されている手法などがある。
- どうせ入社後にロープレする。そして、どんなに準備しても、上司に徹底的にダメ出しされる。
等…。
ある程度仕事に慣れ、営業手法を身に着けてきてから、皆さんの会社に合うやり方を本で身につければよいかと思います~。
急ぐ必要はありません。
入社前に会社の評判を調べ過ぎる。
恐らく、就職活動時も会社の評判を調べたかと思いますが、あまり細かい情報は深追いしない方がいいです。
少しでも嫌な情報が目に入ってしまうと、不安になってしまいますよね。
- 人間関係悪い
- 長く勤めても給料上がらない
- 希望と違う部署、勤務地へ飛ばされてしまう
等…
所謂、内定ブルーというやつですね。
そんな妄想、情報、全部無駄ですので、考えるのはやめましょう。どんなに悩んでも、新卒入社後の仕事は全て上司次第です。悩むだけ無駄です。
もっと他のことに時間を使いましょう。
入社前、最後の学生生活、遊びまくってください。
学生時代の友人に会える機会も無くなってしまいます。
遊べる時間も無くなってしまいます。
入社前、是非存分に遊んでください。
老害みたいなことを言いますが、やり残したことがないようにしてください。
ぶっちゃけ、こんなブログ読んでる時間もないですよ?
まとめ
いかがでしたか?
今回は、入社までに今からやるべきではない3つのことについて記載しました。
ぜひ参考にしてみてください。
以上、さちおからでした~
※ご質問等ございましたら、遠慮なくコメント欄やTwitterのDMでお願いします。
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!