こんにちは、さちおです。
労働って、クソですよね。
ネカマって、クソですよね。
そんなクソな労働について、このブログで記事を書いているさちおでございます。
今回は、ネット上での性別について、言いたいこと沢山書き殴ります。
いろいろと、腹立つことがありましたので…
https://twitter.com/sachio929/status/941993480666021888
ちょっと支離滅裂になってしまうかもしれないですね。
ゆっくりしていってくださいね。
※あくまでもさちおの主観です。批判コメント、お待ちしております。
ネットで性別の情報って、そこまで大切?要らないよね?
そもそも、ネット上で性別の情報って要りますかね?
まぁ、出会い厨の方々でしたらまだしも、趣味等を語る上では性別の情報は必要ですかね?
しかも、出会い目的であれば、今時、健全な出会い系アプリも沢山出ていますよね?
ネットでの出会いを通して結婚することだって、珍しくないことですよね?
SNSで趣味を語り合ったり、友達を作ったりする上では、性別の情報なんて全く必要ないかと思います。
まして趣味に関して言えば、ミリタリー好きな女性もいれば、BL好きな男性もいるわけじゃないですか。
ネット上での性別って、何が何だか、もうわけわからないじゃないですか。
おまけに、確かめようもありませんし…
それでもまだ、性別って気になるものなのですかね?
結局、さちおの性別って?
あまりにも沢山の質問が来ますので、この際はっきり言っておきましょう。
今後も、性別は明かすつもりは一切ありません。
まぁ、大多数の方はお分かりだと思いますが…
期待してこの記事を読んでくださっている方々、ごめんなさい…
※あと、オフ会した方々やリア友はもちろんご存知ではありますが…
ここで少し、今までのツイッターやブログでのさちおの情報をまとめさせていただきますね。
さちおは、アイコンは女性となっておりますが、男性のようにクソみたいな煽り発言をたくさんしております。
また、男性のようにアイドル趣味を持っておりますが、女性のようにサンリオキャラクターが大好きです。学生時代は、大学から近かったこともあり、サンリオピューロランドには3回も行っております。一方で、アイドルの握手会やライブはまだ行けておりません。
その他、大学は女性がたくさん所属する英文学科を卒業しておりますが、色は男性のように黒が大好きです。
今までいろいろと女性っぽい部分、男性っぽい部分、両方をブログやツイッターで晒してきましたね。わかりやすくまとめておきますね。
女性っぽい部分
- Twitterとブログのアイコン
- 大学は女子が多い英文科卒
- サンリオキャラクター大好き
男性っぽい部分
- 日々の汚い煽り発言
- 色は黒が好き
- 欅坂、乃木坂大好き
実をいうと、女性っぽい部分、男性っぽい部分、全部ひっくるめて、セルフブランディングの一部なんですよ。
※昔、めっちゃ綺麗な歌声で、英語でボカロやアニソン歌う人いたじゃないですか。あんな感じです。
性別明かさないことも、一種のセルフブランディングなのです。
個性の一部として、わざとやってるんですよ~。
一人称も、「私」「僕」などではなく、「さちお」と言っておりますし~
これ以上、性別のこと突っ込まないでいただけると助かります…
冒頭の話に戻りますが、これ以上、質問箱に性別関係のネタ仕込むのやめていただきたいのですよ…
全く面白くありませんし、あまりにもたくさん、似た内容で質問が来ておりますので…
また、さちお自身、いつでもオフやエンカは歓迎しております♪
実際にその目で確かめてみてくださいね♪
まとめ
いかがでしたか?
今回はネット上での性別についてのさちおの考えを記載しました。
少しはモヤモヤが解けたのではないでしょうか?
オフ会などによく参加される方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以上、さちおからでした~
※ご質問、ご相談等ございましたら、遠慮なくコメント欄やTwitterのDMまでお願いします♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
クリスマスイヴに5記事も書いちゃったよ、めっちゃ充実した一日だったよ、もう。