こんにちは、さちおです。
労働って、クソですよね。
ヒモって、最高ですよね。
そんなクソな労働について、このブログで記事を書いているさちおでございます。
皆さんは「ヒモ」ってご存知でしょうか。
自らは働かず、女子を自分の魅力で惹きつけて経済的に女子に頼る、あるいは女子を人材供出して収入源とする情けない野郎のこと。 男女の年齢の上下や年齢差は関係ない。また、女子がそうする理由も特に関係ない。以前は女子が「精神的・肉体的に離れたくない」といったものが貢ぐ理由として多かったが、女子の経済的自立とともに「家事をしてくれて便利な男だから養っている」といったものも増えている。これらはどちらもヒモにあたるが、婚姻関係にある場合は女子の稼ぎで生活していてもヒモとは呼ばない( → 専業主夫)。 また、ヒモに貢いだり、ヒモを養っている女子を「ヒモ付き」という。(ピクシブ百科事典様より)
要するに、男の人が、女の人に生活を支えてもらうことですね。
自分の学生時代にも、おりました。羨ましいですよね。
今回は、そんな「ヒモ」について記載いたします。
ゆっくりしていってくださいね。
※あくまでもさちおの主観です。批判コメント、お待ちしております。
- ヒモは、お金が自動で手に入る。
- ヒモは、働く苦しみから逃れられる。
- ヒモは、親にグチグチ言われない。
- ヒモは、専業主婦にありがちな「子育て」「ママ友」等のストレスを抱えない。
- ヒモは、男女平等の表れだと思います。
- さちおは、ヒモ生活を送りたくないの?
- まとめ
ヒモは、お金が自動で手に入る。
まぁ、女性と暮らしているわけですから、お金が自動で入ってくるわけです。
ほしいブランド物は女にねだり、食べたい食べ物は女がお金を払ってくれるわけです。
自動でATMに毎月お金が振り込まれるようなものですね。
凄く羨ましいですね。それが、ヒモなわけですが。
このあたりのメリットは、皆さんも容易に想像できるかと思います。
ヒモは、働く苦しみから逃れられる。
先ほどのメリットと少し被りますね。
ヒモは、働かなくて済むのです。
営業ノルマ、クレーム、昇進など、働く上での苦しみを一切気にする必要がないのです。
仕事でストレスを抱える可能性も、サザエさん症候群で悩む必要もないのです。
同棲しているお相手の女性が働いているわけですから。
夜22時を過ぎ、「ただいまぁ~、今日めっちゃ仕事疲れたぁ~」なんて女が言っても、何食わぬ顔でテレビを見ながら居座れるのが、ヒモです。
羨ましい生活ですよね。
ヒモは、親にグチグチ言われない。
同棲していて、実家から出ていることが大前提ですが…
ヒモは、親にしつこく「働け」なんていわれることもないわけです。
他人の収入に依存しているわけですが、親には迷惑をかけておりませんし。
ヒモと似て非なるニートは、毎日毎日「働け」と家族に言われるわけですが、そんなストレスをヒモは抱えなくてもよいのです。最高すぎますね。
※もちろん、ヒモ生活なんて、女性に貢がせる魅力があるほどのイケメンでなくてはいけないのですが…ニートの皆さんには少し難しいわけですが…
頑張れ、ニート!
ヒモは、専業主婦にありがちな「子育て」「ママ友」等のストレスを抱えない。
ヒモと似て非なる専業主婦のお話となります。
他人の収入に依存して生活している人達ですね。
専業主婦ですと、子育て、家事、グチグチと陰でうるさいクソみたいなママ友関係があるわけですよね。働いているわけでもないのに、毎日毎日、わけのわからないところで消耗してストレスを抱えているわけですね。
そのストレスの要因を抱えずに、他人の収入に依存できる生き方が「ヒモ」です。
めちゃくちゃすごいですね、もう最強ですね。
専業主婦は大違いですね。
ヒモは、男女平等の表れだと思います。
ここまで読んでみていただけべわかるかと思いますが、女性に寄生するヒモという生き方は最強なのです。誰にも文句を言われず、欲しいものは働かずとも手に入る。その上、好きな人と一緒にいられる。
子育てのストレスを抱える専業主婦、親にグチグチ言われながらもFPSでランカーを目指すニートなどでは勝てない生き方です。それがヒモです。最強の生き方ですね。
働かず、ぐうたらしながら過ごす男性のことを、「最低クズ男」等と罵る方もたくさんいらっしゃるかもしれませんね。
ですが、さちおは、戦略的にこのような生き方を選択できる人はすごく頭がいいことだと思っております。世間体を気にすればキリがないですが、ヒモ以上にストレスフリーな贅沢な生き方ってなかなかできないかと思います。
「可能であれば」ですが、もしこの記事を読んでいて、めちゃくちゃイケメンで、知り合いにお金持ちのキャリアウーマンがたくさんいるのであれば、この「ヒモ」という生き方を絶対にすべきですね。
また、「家は女が守るもの」だなんて老害の考えをぶち壊すような生き方ですし。
女性も男性を養えるような時代になったことを象徴してくれる生き方、それが「ヒモ」なのです。
こんなに素晴らしい生き方は他にあるでしょうか?
さちおは、現段階では、存在しないと考えております。
ヒモ生活を送っている方、ぜひぜひ教えてください~~!!
さちおは、ヒモ生活を送りたくないの?
送りたくないです。
さちおは、ヒモにも専業主婦になることも今後ありません。
まぁ、理由はいろいろとありますね。
- 働くんだい好き
- 家にいる暇が許せない
- 他人と同じ家で生活するのが無理
- 他人に頼りたくない
等々…
ヒモって生活スタイルには憧れますが、自分の性格的には無理そうなんですよ~…
一生、独り身で頑張っていく予定でございます…
まとめ
いかがでしたか?
今回はヒモについて記載しました。
お金がなくて生活が困っている方、現在ヒモ男を抱えている鈍感な女性の方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以上、さちおからでした~
※ご質問、ご相談等ございましたら、遠慮なくコメント欄やTwitterのDMまでお願いします♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!