「さちおは2000字以上の記事、どうやって毎日投稿してるの?社畜なのに時間あるの?」って思いません?
こんにちは、さちおです。
労働って、クソですよね。
そんなクソな労働について、毎日ブログを書いているさちおです。
皆さんは、「やらないことリスト」ってご存知ですか?
既に活用されていらっしゃいますか?
ブロガーや自己啓発本の間でも、結構流行っておりますよね、やらないことリスト。
文字通り、人生で「やらないこと」をリスト化していくわけですけど…
ガッツリと活用されている方もいらっしゃれば、全く聞いたことがない人もいらっしゃいますよね。
さちおは、やりたくないことがあまりにも増えすぎましたので、このリストをかなり活用しております…
今回は、さちおの「やらないことリスト」について書きます。
やらないことリストへ加える基準や、やらないことリストを書く場所なども記載します。
是非是非、今まで使ったことがない方も活用してみてくださいね♪
ゆっくりしていってくださいね。
※あくまでもさちおの主観です。
以下、今までの関連記事を載せますね。
「やらないことリスト」を作る目的って?
また自己啓発っぽいことを少し書きますね。
人生って、時間が限られているわけじゃないですか。
やりたいこと、沢山あるわけじゃないですか、資格とか仕事とかなんでもいいんですけど。
んで!
「少しでも自分のやりたいことのために、無駄なことを省きましょう!」ってことで、「やらないことリスト」を作る必要が出てくるわけですよね。
さちおが毎日ブログ投稿ができているのは、やらないことリストのおかげです。
やらないことリストを作り、徹底的に生活の無駄を省いているこために、毎日2000字のブログ記事を書くことができるのです。
皆様も、無駄な予定に振り回されて、無駄に人生を送られているのではないでしょうか?
バカの一つ覚え、「時間がない」「忙しい」を多用されていませんか?
是非是非、参考にしてみてくださいね。
「仕事を早める方法」「時短術」なんかを学ぶよりも「やらないこと」を決める方がすぐに効果が出るかと思いますよ♪
「やらないことリスト」を書く場所って?
「やらないことリスト」って、「やらない」ってわけですから、常に目にして意識できる場所に書いておかなければいけないわですよね。
自分で決めた「やらないこと」を常に意識できるように、身近な場所に置いておかなければいけないわけですよね。
ただ作って満足するだけでは何の意味もないわけですよね。
んで!
「やらないことリスト」を書くベストな場所は手帳の表紙です。
少し目立ちますが、それでいいんです。突っ込まれても、気にしなくていいです。
手帳の表紙に書いておけば、いつでも目にすることができますよね。
やらないことをやってしまった時、手帳を目にすれば「ぁあ、やってしまったな…」と自責することができるわけです。
んで、少しずつ自責の癖がつき、やりたくない、やらないことを少しずつやめていくことができるんですね。
「やらないことリスト」に書き込む中身って?
「無駄なこと」「害のある事」「目標に対して不要なこと」等々を徹底に書き出してみてください。
なにも思いつかない人は、「金の無駄」「時間の無駄」「健康に害がある」等の基準で書き出してみてください。
「やらなくても支障がないけど、やってしまうこと」等もどんどん書きこんでいきましょう。
どうせ後で消せばいいんです。
思いついた順番んで、どんどん書き込んで行きましょう。
多分、20個くらいにはなるのではないでしょうか?
それを手帳の表紙に書き残しておきましょうね。
んで!
1日1回は、必ずやらないことリストを眺めましょう。
一日のスタートである朝に目を通すのをお勧めいたします。
朝一番に目を通すことにより、「絶対に無駄な行為をしてたまるか!」という思いで1日を有意義に過ごすことは出来ますよ~♪
「やらないことリスト」にさちおは何を書いているの?
ミニマリスト、人間関係断捨離大好きなさちおですが、以下のようなことを記載しております。
是非是非、参考にしてみてくださいね♪
- タバコ
- ソシャゲ
- ゲーム全般
- アニメ
- CD購入
- 小説
- 飲み会
- ラーメン
- 2chまとめサイトめぐり
- 車の免許
- 旅行
- 投資
- ギャンブル
- スポーツ観戦
- テレビ
- 映画
- コンタクトレンズ
- 借金
- ボーリング
- マンガ
他にもまだまだありますが…
基本的には、時間/金/健康面で選んでおりますよ~♪
「何でこれがリストにあるの?」って疑問になるものがあれば、聞いてみてくださいね~♪
※本当は、これにまだ20個くらいあるの…細かいことだから書けないの…
まとめ
いかがでしたか?
今回はさちおの「やらないことリスト」について書きました。
今まで使ったことがない方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以上、さちおからでした~
※ご相談がございましたら、何でも遠慮なくTwitterのDMまでお願いします♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
スタバでこの記事を書いてたのですが、皆さんスマホに集中して時間を浪費しすぎなんですよなぁ…
そんなにラインのメッセージが来るんですかね?
モテモテなのでしょうかね?