絶対にさちおみたいなブロガーになっちゃダメだからね!
こんにちは、さちおです。
労働って、クソですよね。
そんなクソな労働について、毎日ブログを書いているさちおです。
今回はいつもの導入の文章は削除します…
実は、この『労働はクソ』というブログ、先月2018年8月で1周年を迎えておりました。
読者の皆様には本当に感謝しかないですね。
いつもありがとうございます。
こんなクソブログを毎日覗きに来る人は、どれだけ暇なのでしょうかね。
一番最初に書いた記事を載せておきますね。
初期から何一つ進歩していないさちおですね…
んで!
さちおはブログ一周年を迎える瞬間は社労士の勉強の追い込みの時期でしたね。
結局、一周年記事を時期に合わせて記事を書けなかったわけですが…
ブログ開設一周年って、普通のブロガーさんは、感謝記事書いたり、アクセスや収益の記事書いたりするわけじゃないですか。
読者に何の生産性もないクソ記事を書くのがブロガー風習じゃないですか。
だがしかーし!
さちおは少しでも皆様のためになるような記事を書こうと思うのです。
とにかく他社貢献。
ブログは読者のため。
反面教師にしてね!
さちおみたいな底辺ブロガーにならないように気を付けてね!
ということで、今回は、さちおがブログ運営で未だに後悔していることを3つについて書きます。
ゆっくりしていってくださいね。
※あくまでもさちおの主観です。
以下、関連記事を載せますね。
後悔1-ブログデザインを学ばなかった。
これが一番後悔しています。
ブログデザインを全く学ばずにブログを書き始めてしまったことです。
CSSやらHTMLやらの、あのめちゃくちゃ難し文字列ですね。
アレを勉強しないでブログを運営し始めてしまったのです。
さちおは何かを始めるとき、めちゃくちゃ勉強してから始めるタイプなのですが…
※この記事にも記載したとおり、ブログ運営関連の本はかなり読みましたね。
文章を書くこと、ブログ運営自体に関すること「だけ」しか勉強しませんでした。
ブログデザインはあまりいも難しそうだと思っていたため、後回しにしていたんですよね~。
元々、パソコンが非常に苦手なさちおですので…
現存する月間10万アクセス以上のブロガーの中では、一番パソコンに詳しくない自信があります。
んで!
ブログデザインを放置し続けた結果、200記事を超えている現在でもかなりお粗末なブログデザインになってしまっているということです…
ほぼ初期設定ですね…
今更勉強する気は起きませんし…
ブログデザインを勉強している暇があるならいくつも記事を書けますしね…
こちらが、さちおのブログ運営における最大の後悔となります。
仲良くしていただいているブロガーの方々からは、よくお叱りを受けます…
- それだけ記事数があるのに、ちゃんとやらないのはもったいない
- ブログデザイン悪すぎ、見にくい、醜い、クソ
等…
※最悪、お金に余裕が出てきたら外注するかもしれないです。
後期2-アイコンが適当すぎる。
アイコンを適当に書きすぎました。
これですね。
さちおのツイッターで使っている、このアイコンです。
元々、アドセンス導入時に著作権の関係で焦ってアイコンを描いたわけですが…
あまりにも適当に書きすぎましたね。
時間がなかったので。
しかも、フォトショップなんて使ってませんよ、もちろん。
パソコンが苦手なさちおが、そんな高等技術を持っているわけがないです。
A4用紙にシャーペンで5分ほどで書き上げたものを、スキャンしただけです…
絵なんて、ほとんど書きませんので…
今ではすっかりと馴染んでいるためあまり後悔はしていませんが…
今後も長く使うものであれば、「もう少し、しっかりと準備を進めればよかったなぁ…」とは思っております
誰か、アイコン書いてくれないかなぁ…
後悔3-ブログタイトルが適当すぎる。
ブログタイトル、本当に適当すぎますよね。
『労働はクソ』って、何なんでしょうね。
ただ愚痴を言っているだけにしかすぎませんよね。
元々、ツイッターの延長で始めたこのブログなわけですが。
ブログを始めた当初、とにかく会社の悪口をブログに書きたかったために、それに合わせて適当にブログタイトルをつけてしまいましたね。
「ぇえ!?ブログタイトルって何?!何か決めなきゃいけないの?!こっちは、とにかく早く記事を書きたいの!」という想いでした。
そういった焦りから、『労働はクソ』なんてタイトルを、このブログにつけてしまったのです。
雑記記事での運営ですので、最近では労働ネタも減ってきていますしね…
もっとおしゃれに
- ○○日記
- ○○ダイアリー
- ○○ログ
- ○○ライフ
なんてブログタイトルを付けたかったですね。
こんなブログタイトルでも、インパクトの面では助かっていますが…
こんなブログタイトル、絶対に性格が悪いやつが書いてるって思われるじゃないですか…
まとめ
いかがでしたか?
今回は、さちおがブログ運営で未だに後悔していることを3つについて書きました。
- 「今更変えられない」
- 「適当に決めすぎた」
こんな軸で挙げさせていただきました。
ブロガーの方々は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以上、さちおからでした~
※ご相談がございましたら、TwitterのDMまでお気軽にお願いします♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
近々、アイコンの髪形を変えようかと思います…