決して案件じゃないからね!
こんにちは、さちおです。
こんにちは、スマホ依存です。
スマホって、ついつい依存しちゃいますよね。
労働って、クソですよね。
そんなクソな労働について、毎日ブログを書いているさちおです。
皆さんは、スマホ依存症ですか?
「人との関わりがなくなってしまうのが耐えられない」と言う薄っぺらい人間関係のことしか考えられない頭の弱い人もいらっしゃれば、「スマホは全然使わない」なんてと言う人もいらっしゃるでしょうか?
ちなみにさちおは、スマホ依存症ではないですね。
だって、パソコンばっかり使ってますもん。
ツイッターも基本的にはパソコンから呟いていますもん。
女子高生なんて、一日で8時間もスマホ使う人がいるんですって。
気持ち悪いですよね。
そりゃぁ、頭も緩くなってしまいますよね…
んで!
今回は、さちおが社労士勉強期間中にお世話になったスマホ依存対策アプリ「Detox」を紹介するだけです!
機械に苦手なさちおが、珍しくアプリを紹介していくよ~!
スマホ依存症で悩んでいる方は、是非参考にしてみてくださいね~
ゆっくりしていってくださいね。
※あくまでもさちおの主観です。
以下、関連記事を載せますね。
なぜスマホ依存対策をしなくてはいけないの?
「なぜスマホ依存対策をしたいから」
これをしっかりと考えておきましょうね。
- 時間がとられる
- 人間関係が怠い
- ブルーライトで眠りが浅くなる
等の理由がありますと思いますが…
それを念頭に置いたうえで、この記事を読んでいただければと思います。
毎日ソシャゲをして人生のお時間を浪費したい方は、別の記事を読んでてくださいね。
さちおはブログ運営なり、資格の勉強なりでスマホ依存は大変迷惑だったために、このアプリを導入した次第です…
どんなアプリなの?
文字通り、「スマホ依存対策」アプリです。
起動中、スマホを使うことができなくなるアプリでございます。
こちらです。
さちおはアンドロイドなので、Google Playの画面になってしまいますが…
iPhone使っている方は、勝手に調べてくださいね。
さちおはiPhone使っている人には優しくないので…
んで!
アプリ起動後の画面はこんな感じです。
左のアイコンから順番に説明していきますね。
- 共有
- ロック開始
- 課金オプション
- 設定
すぐ見てわかる感じですね。
使い方は簡単で、画面中央でロックしたい時間を設定して、ロック開始のアイコンをタップすることです。
ロック画面は、以下のよううになります。
この状態の画面になると、何も操作ができなくなりますね。
スマホ依存対策完了です。
さちおは何かに集中したいときは、がっつり10時間とかロックしちゃいますね。
あと、使い始めるとき、設定から「ハードモード」にしておきましょう。
これやらないと、アプリのアンインストールができてしまうので、依存対策にならないんですよね。
課金しなきゃダメなの?
基本的には、無料で使えることができます。
課金する必要はありません。
ちなみに、さちおは「いいものにはお金をかけたい」というスタンスです。
- 広告の削除
- ロック中の電話の使用
- ロック可能時間の上限増加
この3つには課金させてもらいました。
広告は邪魔ですしね。
ロック中に会社から電話が来た時もすぐに対応できるように、電話もできるようにしましたね。
ロック可能時間の上限増加は要らないかもしれないです。
課金しなくても、12時間はロックできますしね。
さちおは人と関わらずにぶっ続けでブログ書きたいときは、遠慮なく24時間設定でロックしちゃいます。
※ラインやリプライを返すことができない方々、ごめんなさい…
他のスマホ依存対策アプリはダメなの?
さちおは、この「Detox」に行きつくまでにいろいろとスマホ依存対策アプリを試したのですが…
どれもダメでしたね。
スマホ依存対策アプリって、スマホを再起動しまうと、ロックが解除されたり、アプリを消したりできるですよ。
結局、スマホ依存対策の意味がないわけで…
んでも!
この「Detox」であれば、ロックが解除されることはありませんね。
スマホ再起動後にアプリをアンインストールすることも出来ないようになっております。
「ちゃんとスマホ依存対策として機能する」点では、この「Detox」以外に優れたアプリはないと思います。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、スマホ依存対策アプリ「Detox」について書きました。
スマホ依存症で悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以上、さちおからでした~
※ご相談がございましたら、TwitterのDMまでお気軽にお願いします♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
電車に乗ると、みんなスマホいじっているよね。
機械に操作される人間て、とっても滑稽でみじめで面白いですよね、
どうせ、大したことしていないと思いますし…
おまけに、大したことしていないくせに、バカだから高い金払ってハイスペックなiPhone使っちゃうんだよね。
面白いよね。