特化ブログを運営している奴らは全員天才。
こんにちは、さちおです。
こんにちは、雑記ブロガーです。
特化ブログって、最高ですよね。
労働って、クソですよね。
そんなクソな労働について、毎日ブログを書いているさちおです。
最近、暇すぎて特化ブログ巡りにハマっています。
特化ブログ、マジで面白いです。
「よくこんなブログ書けるよなぁ…」
「知識あり過ギィ!」
という感想ばかり出てきますよ…
んで!
今回は、皆さんにも読んでほしい特化ブログ3つについて書きますね。
ゆっくりしていってくださいね。
※あくまでもさちおの主観です。
完全にさちおの主幹、さちおの好みで選びました。
以下、関連記事を載せておきますね。
『スタバに暮らす』(すたりくさん)
こちらのブログ、なんと「スタバ」に特化するブログとなります。
以前、「来世でなりたい人」の記事でも紹介させていただきましたが…
初めて見たときは、「こんな分野で特化ブログを書けるのかぁ…」と感心した記憶があります。
スタバの商品紹介、初見殺しの注文方法等…
スタバを初めて利用する人向けの記事が沢山載せられています。
さちおも、基本的にはスタバアンチ、スタバ初心者なので、友達とスタバへ行くときは非常に役立たせていただいております…
また、スタバ初心者向けの記事だけでなく、非常に細かい情報も載せてありますね。
お得なキャンペーン情報であったり、タンブラーやボトルの情報であったり…
スタバへ通い詰めている方へも有益な情報は沢山あるかと思います。
是非、ご参考にしてみてくださいね。
『コンビニアイスマニア』(アイスマン福留さん)
このブログも、初めて見たときには衝撃的でしたね。
「コンビニアイス」に特化したブログって、やばくないですか?
読む前は、
- 「どこから情報仕入れるのさ…」
- 「商品紹介して終わりじゃん…」
と思っていたのですが…
カテゴリ別に分けたり、カロリー別に分けたり、検定作ったり…
おまけに本も出していますしね…
コンビニアイスに対して本気すぎます…
この本気度が本当に大好きです…
めちゃくちゃブログデザインにも凝っていて、凄く見やすいですよね。
欲しい情報がすぐ探せるのは、本当にいいことですよね。
さちおのゴミみたいに醜いブログデザインとは大違いですね…
しかも、プロフィールページがめちゃくちゃ面白いです。
アイス1000個食べるってなんだよ…
お腹壊しまくっちゃいますよ…
便秘のさちおには絶対に無理です…
セルフブランディングもめちゃくちゃしっかりできていますしね。
雑記ブログでクソみたいな内容しか垂れ流していないさちおからすれば、これだけ特化ブログへ本気で取り組めている人は憧れしかないですね。
アイスが大好きな方々は、是非参考にしてみてくださいね。
『クレジットカードの読みもの』
最後に、超有名どころを載せておきますね。
クレジットカード専門サイトの最大手、『クレジットカードの読みもの』さんです。
様々な種類のクレジットカードの情報を取り扱ってますね。
クレジットカードの手続き方法はもちろんのこと、ポイント還元率、お得かどうか、ステータス等…
一枚のクレジットカードに関しての情報量、知識量が半端ないですね。
異常です。
最高月間382万PVということですが、この情報量なら納得できます。
さちおもめちゃくちゃお世話になっております。
クレジットカード自体に関してのことを調べるときはもちろんのこと、居酒屋でクレカが使えるかどうか調べるときも大体こちらのサイトで調べますね。
Googleさんに「○○(お店の名前) クレジットカード」って聞くと、大体こちらのサイトが検索上位に表示されますしね…
本当にお世話になっております…
クレカ初心者のさちおが役立つような情報だけではなくお金持ちへ向けた記事も沢山ありますね。
ブラックカードのメリットやら審査基準とか、よく調べようと思いますよね…
クレジットカードに関して知りたい方は、是非ご参考ください。
国内発行の主要なクレジットカードはほぼ全種類扱っていると思います…
特化ブログって、本当にすごいですよね。(語彙力)
さちおは、特化ブログを運営している人全員が天才としか思えないんです。
敬意を払わざるを得ません…
特化ブログを運営している人って、一つの分野に半端なく情熱を注いでいるわけで。それを継続して、知識をブラッシュアップしているわけで。
何の分野にも特化せず、一つのことを長く続けることができないさちおからすれば、本当に神のような存在なんですよね、特化ブログの運営者って。
さちおは今後も何の才能もなく生きていく予定ですので、まったりと雑記ブログを楽しんで続けようを思います…
まとめ
いかがでしたか?
今回は、皆さんにも読んでほしい特化ブログ3つについて書きました。
特化ブロガーを目指している人、ぜひ参考にしてみてくださいね。
以上、さちおからでした~!
※ご質問・ご相談がございましたら、TwitterのDMまでお気軽にお願いします♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
さちおも、何かしらの特化ブログが書ける才能が欲しかったンゴね~