まだ田舎で消耗してるの?
愛知県民的な考えなの?
こんにちは、さちおです。底辺社畜ブロガーです。
労働って、クソですよね。
地方住みの皆さんは、東京に出てきたいと思ったことはないのですか?
「地元で全部済む、地元が一番!」という考えでしょうか?
それとも、「いつか出たいけど、お金が…」と考えつつも、何かを言い訳にして全く行動を起こせない感じでしょうか?
さちお自身は、生まれてからずっと関東に住んでいるのですが…
最近、地方在住でもなかなか行動に移せない方々が結構多いようなんですよね。
今回は、関東住みのさちおから見た、「一度は上京してみてもいいんじゃない?」について書いてみますね。
※さちおの主観です。
関連記事も載せておきますね。
ゆっくりしていってね!
上京すると、いろんなことできる。
上京すると、いろんなことができますよね。
当たり前のこと言いますけど、人が沢山密集している場所って、それらの人の需要に合わせて、いろいろなものがあるわけじゃないですか。
だから、東京来ると、いろんなことができるようになるんですよね。
例えば、仕事。
幅広い需要に合わせて仕事が、めちゃくちゃ沢山ありますよね。
仕事に限らず、職業訓練、研修、セミナー、社会人学校等々、学びも沢山得られるわけです。
また、飲食店も豊富ですよね。
新鮮な海鮮等を手軽に食べるのは少し難しいですけど…
和洋中、全ての料理が、そこら辺の飲食店で楽しむことができます。
大体どの駅にも、和洋中の飲食店が各1店は揃っていますよね。
娯楽施設だって、沢山あります。
ディズニーランドに毎日行くのもいいですし。
池袋なんて、沢山遊ぶところありますもんね。
大きな商業施設だって、そこらへんにゴロゴロ転がっていますし、買い物にも困りませんよね。
まぁ、さちおは友達いないので、それらを利用したことはほとんどないのですが…
田舎特有の「毎日行きつけのイオンでデート」なんてしなくても済みますしね。
さちおは、一度も田舎暮らしをしたことがありません。
小学生の頃に、祖母の青森へ数週間泊まった時くらいですね。
地方暮らしの生活がどんなものかはわからないんですけど、中々これらのことをすべてできる環境は珍しいのではないでしょうか?
上京して、いろんなこと楽しんでみてはいかがでしょうか?
ブログネタも沢山集まりますしね。
上京しても、別に生活費はそこまで高くない。
「東京は生活費が高い!」なんて言われていますが…
それ、何を情報源に行っているのでしょうかね…
東京って、別に生活費高くないです。
先程も申し上げた通り、東京って、いろんな人が沢山いるわけです。
年収数千万円を超えているお金持ちもいれば、貧乏な人、生活保護で暮らしている人まで、いろんな種類の人がいるわけですよね。
そんな、生活保護暮らしの人に合わせたお店だって沢山あるわけです。
地本特有のスーパーとか、めちゃくちゃ安いですよ?
駅から少し離れた場所や学生街であれば、家賃も安いですしね。
さちおは結構な上級国民が住むベッドタウンに住んでいるのですけど、学生街でもあるので、家賃は毎月5万円で済んでいますしね。
年収300万円もないですけど、余裕で生活することができております。
お金がない20代でも普通に生活をすることはできますので、上京してみてはいかがでしょうか?
上京すれば、出会いは沢山ある。
上京すれば、人が沢山いますから、出会いは沢山ありますよね。
「社会人になると出会いがない」なんてことを言う人たちが沢山いらっしゃいますけど、多分、インターネットを使ったことがない人なんだと思いますが…
上京して友達作るのも良いですし、結婚相手探すのもいいでしょうしね。
さちおの知り合いでは、上京して貧乏シェアハウス暮らしからの、そこで結婚相手を見つけた人なんています。
さちお自身も結構オフ会は開くのですけれども、「地方住みだけど行ってみたかった…」みたいなコメント結構来ますね。
「じゃぁ、東京住めば?」としか返すことはできませんが…
人の出会いに何を求めるかはみなさんそれぞれですが、人と出会える確実に上がります。
沢山人脈を広げられます。
20代の若い時だからこそ、いろんな人と知り合って刺激を貰ってみてはいかがでしょうか?
一度きりの人生なんだから、一回くらい東京に住んでみてはどうでしょうか?
タイトル通り、元気な20代こそ、一度は上京してみるべきだと思うんですよね。
- いろんなことできる
- 生活費は高くない
- いろんな人と出会える
これだけのメリットがあっても、上京したくはなりませんかね?
人生の幅を1ミリでも上げるためには、上京、凄く良い選択肢だとは思うのです…
一度きりの人生ですし、少しでもいろいろなことに関わるのは、いいことだと思うんですよね。
これが30代になって、家庭を持ったりすれば、難しいでしょうしね。
まぁ、地方に住みすぎて、考えが凝り固まっているから、なかなか行動移すことができないのでようけどね。
言い訳にまみれてしまって、気づいたら30代になって、手遅れになっていると思いますがね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、「一度は上京してみてもいいんじゃない?」って理由について書きました。
皆様の参考になれば幸いです~!
以上、さちおからでした~。
※ご質問・ご相談は、TwitterのDMまでお気軽に♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
東京きたら、少しくらいお金貸しますよっ!
ブログで稼いだ汚いお金だけどっ!