本当に、お金って貯まらないよね。
こんにちは、さちおです。
こんにちは、暇人読書家です。
こんにちは、低所得貯金なしです。
嘘です、ブログで稼いだお金くらいは貯金しておりますが。
労働って、クソですよね。
皆さんは、貯金って得意ですか?
「超得意!実家暮らし、無趣味!貯まらないはずがない!」と、人生のイージーモードを楽しんでいらっしゃるでしょうか?
それとも、「ついつい、ある分は使ってしまう…仕事でストレスが溜まってしまうし…」とお考えでしょうか?
ちなみにさちおは、後者寄りです。
友達恋人がいない無趣味なのですが、ヤニカスアル中ですので、お金貯まりませんね…
んでね!
「そんなぐうたらな生活とおさらばしたい」という想いから20冊くらい貯金本を読んだのです…
全部無駄だと気づきました。
今回は、「貯金本って、マジで無駄なんじゃないかな?」ってメモ書きしますね。
※さちおの主観です。
以下、関連記事となります。
ゆっくりしていってね!
なぜ、「貯金本は無駄」だと考えるの?
理由は凄く単純です。
どの本も、書いてあることがほとんど同じだからです。
まぁ、同じジャンルの本って、大体内容が似てしまいますが…
しかも、どの情報も、ネットに書いてあることばかりですね。
ネットが使える環境が整っている限り、貯金本はお金の無駄にしかならないんですよ。
20冊くらい貯金本を読んださちおなのですけど、どんな内容が書いてあるかまとめますね。
少しでも低所得の皆さんのお金を無駄にしてしまいたくありませんのでね。
- お金を貯める目的を明確にしろ
- 投資、浪費、消費、使ったお金の金額の種類を分けろ
- 家賃、保険、通信費などの固定費を減らせ
- 給料が入ったら、使う前にまず貯金
等々…
ネットで調べれば、いくらでも似たような情報が手に入りますね。
勉強法の本とか、モチベーションアップとかの本であれば、結構内容は千差万別なのですがね…
「貯金したい」って想いで沢山の本を買ったのに、結果的に20000万円くらいの無駄な出費となりました。
一か月分の煙草代金くらい無駄になってしまいましたよ…
さちお流の貯金方法まとめ。
貯金関係の本は無駄だと気づいたさちおは、自己流に貯金方法をアレンジさえていただきました。
以下、簡単にまとめますね。
「買わないものリスト」を作っておく。
買わなくていいものだけ、先に決めておきましょう。
さちおも最初は、貯金本に従って、律義に投資、消費、浪費と使い道を分けて記録しておりましたね。
真面目だった時期があったのです。
んでもね!
めっちゃ面倒くさい。
毎回、記録するのが本当に面倒くさい。
毎日買っている煙草か、野菜ジュースとかも記録しなくてはいけないのでね…
んでね!
一か月くらい記録し続けて飽きちゃいました。
でも、記録に使った労力って、無駄にはしたくありませんので。
さちおは、そのお金の使い道の記録をすべて分析しましたね。
「これは無駄遣いだったのかな?」って。
無駄遣いと感じたもの全てを、その記録から手帳のすぐ目に付くところに記録しました。「買わないものリスト」ってやつですね。
以降、自分の中で「買わないべきもの」と言う基準が出来上がり、無駄遣いもめっきり減りまっした。
何が無駄遣いかわからない人、購入記録から「買わないものリスト」を作ってみてはいかがでしょうか?
保険とか車とか結婚式とか、全部無駄ですよ?
人間関係を断捨離する。
前からずっと言ってますけど、人間関係の断捨離をしちゃいましょう。
人間関係の断捨離をしちゃえば、余計なお誘いに乗る必要がなくなります。
飲み会、ランチ、女子会等、色々あると思いますが。
全部ゴミですよ、無駄です。人と会うことって、ほとんど生産性がないと思いまうので。
よっぽど「良い人だな」って思う知り合い以外の人間関係は断捨離してしまいましょう。
このブログを読み続けている皆さんならご存じだとは思いますが、人間嫌いのさちおです。
今まで沢山の人間関係を断捨離してきましたが、飲み会の回数を減らすことができて結構ハッピーな感じです。
人間関係を断捨離すれば、ブログ書く時間も確保できますしね。
収入もアップでハッピーですね。
貯金する前に、収入を上げる。
貯金する前に、収入をあげてしまいましょう。
ちまちま貯金するのって、苦痛ですもんね。
大した金額になりませんし。
収入上げちゃいましょう。
転職なり、昇給なり、副業なりで、得られるお金を増やしちゃいましょうよ。
転職や昇給だと時間と労力が結構かかっちゃいそうですけどね…
もうずっとさちおも昔から言ってますが、手っ取り早く収入上げるなら本当にブログはお勧め。
初期費用不要、ビジネススキルアップ、リスクなしですのでね。
www.sachio929.net
さちおのお金を貯める明確な目的って?
ここまで貯金関連の話を書いてきましたけど。
正直、さちおってお金貯める目的ないんですよ。
せめて、緊急時に備えるだけですかね。
休職期間は、半端なく親に迷惑を掛けましたのでね…
特にお金を使う趣味はありませんし。
老害が大好きな「結婚」「マイホーム」「車」、全部興味がありませんしね。
人間関係も断捨離していて友達も恋人もいませんので、飲みに行くこともあまりありませんしね。
貯金して脱サラしようなんて勇気もありませんし…
惰性で、緊急時に備えるために貯金している感じです。
何かいいお金の使い道があれば、教えてください…
あと、貢ぐの大好きなので、パトロンも募集しております…
まとめ
いかがでしたか?
今回は、「貯金本って、マジで無駄なんじゃないかな?」ってメモ書きしました。
お金の貯められない皆様の参考になれば幸いです~!
以上、さちおからでした~。
※ご質問・ご相談は、TwitterのDMまでお気軽に♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
煙草とお酒辞めれば、毎月30000円は貯金できるんだけどなあ…