まだ昇給制度で消耗してるの?
こんにちは、さちおです。底辺社畜ブロガーです。
労働って、クソですよね。
昇給制度って、ゴミですよね。
株式会社ZOZOって、皆さん知ってますか?
元々は「スタートトゥデイ」って名前の会社で、ZOZOTOWNを運営している会社なわけですが。
お金持ちの社長で、凄く有名ですよね。
さちおは服に興味がないために、ZOZOTOWNなんて使おうとすら思わないのですが…
んでもね!
この会社の給与体系が、本当に凄いんですよね。
今回は、「株式会ZOZOの給与一律同額は全企業が見習うべきなんじゃない?」ってことについて書きますね。
※さちおの主観です。
関連記事も載せておきますね。
ゆっくりしていってね!
株式会社ZOZOって?
一応、念のために概要を貼っておきますね。
株式会社ZOZO(ゾゾ)は、アパレルのオンラインショッピングサイト、ZOZOTOWN(ゾゾタウン)を運営する日本の企業である。(wikiより)
アパレルブランドの会社ですね。
千葉県に本社があるの、知りませんでした。
さちおの周りでも、ZOZOTOWNのオーダーメイドスーツ着ている人が結構増えてきております。
株式会社ZOZOの、「給与一律同額」って?
給料、ボーナス、全てが一律なんですって。
平均年収は524万9000円。
平均年齢が31歳ということを考えると、十分な金額ではないでしょうか?
さちおが弊社にいる限り、一生到達できそうな額ですね。
残業代は別途支給ですがね。
今時、会社以外でいくらでも収入が得られる時代です。
「残業代で稼ぐ」なんて馬鹿なこと考える人はこのブログの読者にはいないと思いますが…
かなりの成長企業ですので、やっぱり給与は凄く高いですよね。
低所得のさちおにとっては、かなり羨ましいです…
株式会社ZOZOの「給与一律同額」は、なぜ見習うべきなの?
さちおは、基本的に昇給制度はゴミだと考えております。
- 一年での昇給額は微々たる金額
- 昇給額によるマウントの取り合い
- 競合他社と争う前に、無駄な出世争い
- 会社の負担額
等々…
昇給なんて、無駄に争ってストレス抱えて疲弊するシステムだと思っておりますので。
あと、昇給額少なすぎますよね。
大手企業も、6500円程度の昇給額。
10000円も昇給すれば十分だそうですね。
昔、何の記事で読んだか忘れてしまったのですが、サイバーエージェントでめちゃくちゃ結果出してもようやく20000円の昇給額なんだそうです。
エリートが集まる会社いおいて、半端なくめちゃくちゃ仕事ができても、昇給ってこの程度なんですよね。
20000円なんて、無能なさちおでも、半年もかからずにブログで出した収益なのですが。
昇給目指しちゃう人って、仕事はできるのに、変なところでバカなのでしょうかね。
んでね!
こんなくだらないゴミ制度の全てのデメリットを解消しているのが、株式会社ZOZOの「給与一律同額」という制度でして。
本当に素晴らしいと感じて、記事にしてしまった次第なんですよね。
昇給なんて無くせば、会社の負担も減りますしね。
昇給に使うはずだったお金を、より沢山製品開発に使えるわけじゃないですかね。
以下、関連記事を全て貼っておきますね。
是非、ご覧ください。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、「株式会ZOZOの給与一律同額は全企業が見習うべきなんじゃない?」ってことについて書きました。
皆様の参考になれば幸いです~!
以上、さちおからでした~。
※ご質問・ご相談は、TwitterのDMまでお気軽に♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
株式会社ZOZOの方、さちおのこと雇ってくれないかなぁ…