ドМだから、「まだ転職しないの?」って煽られるの、大好き。
こんにちは、さちおです。底辺社畜ブロガーです。
労働って、クソですよね。
競合他社へ転職できないっ呪縛って、クソですよね。
皆さんは、「競合他社へ転職したい!」と感じたことはありますでしょうか?
「実際に競合他社へした!恨みを募らせて、昔の古巣をぶっ倒したい!」なんてお考えでしょうか?
それとも、「業務内容が細かくわかるからこそ、競合他社には絶対に転職したくない」とお考えでしょうか?
ちなみにさちおは、割と前者寄りです。
「仕事は好きだけど、会社は嫌い」みたいな考えですので…
今回は、「競合他社に転職できない」という呪縛がクソ過ぎる件について書きますね。
※さちおの主観です。
関連記事も載せておきますね。
ゆっくりしていってね!
さちおが競合他社に転職したい3つの理由って?
- ある程度、製品も知っているからすぐに仕事は覚えられそう。
- 業務内容が分かっている。
- 待遇がいい。
こんな理由で、最近競合他社への転職がめちゃくちゃしたいんですよね。
さちおも1年半と言うかなり長い期間営業職をしているのですが。
やっぱり、競合他社の製品は、結構勉強するんですよね。
「いや、これ、弊社も真似した方が絶対いいだろ」みたいな製品と出会うことも沢山ありますね。
自社で働いているからこそ、他社の製品の良い部分って結構気づくじゃないですかね。
また、一年半と言うかなり長い期間お仕事をしているのもあって、ある程度仕事のやり方も身についてきましたね。
何度も死線を潜り抜けてきましたので、結構自分なりのやり方も身に着けることができてきては来ましたが。
「羨ましい!」と憧れてしまう製品で、自身のスキルを使ってお仕事するのは、とっても楽しそうだと感じるんですよね~。
あとは、待遇ですね。
弊社は結構お安い給料ですので。
決して今の給料で生活ができなくなるってわけではないんですけど。
もっとお金貰えたら、ブログ的にもいろいろなことに挑戦できそうですのでね。
もう、毎日、転職サイトと、競合他社の公式サイトの採用ページを見て羨ましがっていますね。
まぁ、転職活動するくらいでしたら、ブログ記事書いてお金稼いだ方が効率は良さそうですがね…
現在の仕事に、さちおは結構飽きてきました。
新卒で2017年に入社して、もう一年半も営業職をやっているのですが。
結構、飽きてきちゃいましたね。
「仕事は3年は続けろ」なんて考えが理解できないくらいには、飽きてきちゃいましたね。
「仕事は3年は続けないとスキルが身に付かない」とか言ういるけど、3年も掛けなきゃ身に付かないスキルってどれだけ難しいの?
— さちお (@sachio929) 2018年5月22日
国家試験受かるくらい?
めっちゃ難しいよね?!
でも、社内にいる老○害は、みんなそのスキルとやらを身に付けてる、とっても優秀な人なんだよね?!
ねえ?!
どうなの?
新卒入社3年以内の離職率が3割前後って言われていますけど
— さちお (@sachio929) 2018年7月1日
ワイの知り合いの範囲では8割くらいなんだけど、離職報告を聞ける度にめちゃくちゃ楽しいし、めちゃくちゃ嬉しい
承認欲求マウント取り結婚報告の500倍くらいは離職報告されるの嬉しい
さちおの周りで新卒3年以内に会社やめた人、全員幸せになってるんだけど、何
— さちお (@sachio929) 2018年7月23日
営業職あるあるなのですが。
営業職って、結果を出せない限りは、結構長い間は同じ仕事をやらされますよね。
※もしくは、休職すれば部署移動の可能性もありますね。復職して幸せになった人も結構さちおの周りにはおります。
さちおの頼りになる先輩社員でも、15年くらい職種変更なしで同じ仕事を続けている人がおります。
10年以上同じ製品で、同じ仕事って、ちょっと無理そうです、さちおは。
飽き性極めてるさちおは、ソシャゲすら1か月続きませんのでね。
逆に圧倒的に結果を出せれば、自由奔放に威張ることができるために、自由に仕事が選べるわけで。
さちおは、ちょっとそれは無理そうです。
飽きてきた仕事にそろそろ変化が欲しいので、競合他社への転職って、凄く良いと思うんですよね~。
就業規則で禁止されている「競合他社への転職」は、法律的にはどうなの?
法律的にはどうなの?ってこともちょっとだけ調べてみました。
さちおの周りでも、就業規則を無視して競合他社へ転職する人は、結構いますが。
特に問題なく、何も咎められていないそうなんですよね。
しかも、競合他社へ転職している人は、全員幸せになっているそうで。
先程さちおが挙げた3つの恩恵を、めちゃくちゃ受けられているっぽいんですよね~。
競合他社への転職を果たして年収が上がっている人も沢山いますしね~。
羨ましい限りです~。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、「競合他社に転職できない」という呪縛がクソ過ぎる件について書きました。
皆様の参考になれば幸いです~!
以上、さちおからでした~。
※ご質問・ご相談は、TwitterのDMまでお気軽に♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
ハムスター飼ったら、煙草やめるわ。