クソ記事を大量生産して成り上がっているさちおを見れば、量の方が大切であることは皆さんも気付くはず。
こんにちは、さちおです。
こんにちは、クソ記事大量量産ブロガーです。
労働って、クソですよね。
毎日3記事更新、継続中です。
ブロガーの皆さんは、記事は質と量、どちらを重視されますかね?
「圧倒的に質!アフィリエイトバリバリ張り付けてるぜ!」といった方でしょうか?
それとも、「とりあえず毎日更新で…」といった、まずは継続を目指されている感じですかね?
ちなみにさちおは、後者です。
あんまり難しいことは考えたくないので、とにかく物量で勝負しております。
頭悪いのでね。
今回は、「ブログ記事は質と量、どちらを重視すべきか?」ってことについて書きますね。
※さちおの主観です。
以下、関連記事です。
ゆっくりしていってね!
ブログ記事は「量重視」で問題ないです。
基本的には、ブログ記事は量重視で問題ないです。
- 毎日更新によって信頼を得る
- 文章を書く練習をする
- 更新する習慣を身に着ける
- 大量の記事を更新することで、セルフブランディング化
等々、いろいろなメリットがありますからね。
最初から力を入れ過ぎちゃって質重視しちゃうと、アクセス集まらなかったときにモチベーションも下がっちゃいますからね。
クソ記事でも毎日更新していけば、自ずとアクセスも集まりますし、文章も上達していきます。
多分。
※さちおは、初期からほとんど上達していない。
あとは、ブログネタを大量に確保しますと、なかなか1記事あたりに使える時間って限られてきちゃいますのでね。
さちおは、Twitterのようにブログを運営しております。
元々ブログを始めたきっかけが、Twitterの延長として活用しようと思ったわけですからね。
圧倒的な記事数と、フォロワーへ向けた告知でアクセスを確保している感じです。
もちろん、Googleの検索流入も少しばかりは狙っていますので、文章の構成は整えられるようにはテンプレート活用しておりますが…
雑記ブログなんで、多分誰も質は求めていないでしょう。
さちおは、1記事2000字~3000字くらいで書いちゃってる。
それくらいの文字数で、編集含めて大体30分~1時間くらい。
慣れてくるとアウトプット作業自体が中毒的に楽しくなってきますので、基本的には量重視で記事投稿するのがお勧めです。
「質重視」に向いているブロガーさんって、どんな人?
- 時間がない人
- 書くネタがない人
- 顔出ししていいる専門家の人
- 特化ブログ運営者
等々。
こんな方々が、質重視に向いているのではないでしょうかね。
時間がなかったり、ブログネタを大して持っていない人は、しっかり記事を作りこまなければいけませんよね。
限られたものを良質にしていき、検索流入を増やさなければいけません。
あとは、顔出ししちゃってる専門家の人なり、特化ブログ書いちゃっている人なり。
間違った情報伝えちゃうと、自分の信頼なくしちゃうのでね。
引用元とか、しっかりと探さないわけでして。
ただ、特化ブログってめちゃくちゃ難しいので、お気を付けを。
「トップブロガー」と呼ばれている人たちは、なんだかんだ言って大量の記事数を確保しているので、最終的にブログでトップを狙いたいのなら圧倒的な記事数は必要になってきます。
Hagexさんとか、半端ない記事数ですもんね。
www.sachio929.net
自分の本業の片手間にブログ運営したいなら、質重視で少ない記事数で勝負してもいいでしょう。
たださちおは、顔出しなし、専門知識なし、有り余る時間だけが取り柄なので、雑記ブログ運営して大量の記事数を確保しております。
ブログ開設初期段階は、圧倒的に「量」が重要です。
ただ、ブログ開設し始めの初期段階では、絶対に記事数、分量重視の方がいいです。
こだわりまくっちゃうと、中々先に進むことができないのでね。
効果検証なり、アクセス分析なりが全然できませんのでね。
文章の上達も遅くなっちゃう。
トップブロガーさんが口を揃えて「100記事書け」「毎日更新しろ」って言っているのは、多分これが理由。
さちおも、ブログ開設し始めは休職期間だったこともあり、めちゃくちゃ大量の記事を投稿しておりましたね。
今のさちおがあるのは、初期段階での大量の記事投稿のおかげ。
でも、めっちゃ時間がとられるので、リアルの生活が充実している人はお勧めできません。
さちおは、リアルの生活、何も充実していないのでね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、「ブログ記事は質と量、どちらを重視すべきか?」ってことについて書きました。
皆様の参考になれば幸いです~!
以上、さちおからでした~。
※ご質問・ご相談は、TwitterのDMまでお気軽に♪
ブログの更新情報や、さちおの社畜ライフの様子が流れてくるツイッターのフォローもお忘れなく~!
あとがき
毎日3記事更新が、まだ1週間しか経過していないことに驚き。
先が長すぎる。